まずはお話してみませんか?
Wantedlyは応募する前に話をして
気になることを聞くことができます。
システム統括部 部長 佐藤 美智明
── 当社エンジニアチームの特性 ──────────
当社は教育業界としては珍しく、全てのシステムを内製で開発・運用しています。現在活躍している18名のエンジニアは、これまで様々な企業でWeb開発の経験をしっかりと積んできているため、各種開発が非常にスムーズ且つスピーディに進むことは、当社の大きな強みだと思います。
加えて、当社経営陣がIT をベースにした事業構想を持っているため、計画段階や開発段階での判断が明確であり、その過程でのコミュニケーションを惜しまないことも我々がスピードを速められる要因になっています。
また、チームメンバーは「教育で社会貢献をしたい」というモチベーションを持って開発に取り組んでおり、より良い教育システムを開発するための情報収集やトライアルを積極的に行う姿勢を、皆が持っていることも特徴です。
これからも最新の技術やメンバーの提案はどんどん取り入れて、風通しのいいチーム作りを心がけるとともに、最先端のITを活用して開発を進めていきたいと考えています。
── 当社テクノロジーのビジョン、展望 ──────────
当社は、教育の世界にイノベーションを起こすために日々学習システムを進化させています。これは終わりのない無限の挑戦です。そのような中、我々エンジニアチームに課せられた直近の大きなテーマとしては、ビックデータを活用したサービスの開発構想です。
これまで、教育や学習は、誰もが共通で標準化されたものを学ぶことが一般的でした。しかしながら当社では、より良い学習を追求する中で、「個人に応じた本質的な学習方法や仕組み」の提供を考え、ユーザーが学習したデータや行動履歴から、ユーザーごとに最適な学習方法を提示したり、モチベーションをアップさせるシステムなど、AI の力で学習スケジュールや機能をカスタマイズできるサービス「AI学習プラン」を開発リリースしました。そのほかにも数多くのサービスや機能の開発を予定しています。
── 当社エンジニアに求める人物像 ──────────
前述のとおり、当社では今後も数多くの開発を予定しているため、Webアプリ開発経験のあるエンジニアを広く求めています。
現在はAWSにも力を入れています。新サービスには常にアンテナを張って利用可能かを判断しエンジニア同士で話し合って日々使うサービスが増えてます。
若い方も大歓迎です。経験豊富なメンバーの中でスキルアップしていただくことが可能です。なんだか流行ってるからAWSがやりたい!でOKです!
最先端のITの力で、私たちと一緒に世界を革新していきましょう!
まずはお話してみませんか?
Wantedlyは応募する前に話をして
気になることを聞くことができます。